カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 我がマリノスに優るあらめや 横浜F・マリノス30年の物語
商品詳細画像

我がマリノスに優るあらめや 横浜F・マリノス30年の物語

二宮寿朗/著
著作者
二宮寿朗/著
メーカー名/出版社名
集英社
出版年月
2023年1月
ISBNコード
978-4-08-788080-9
(4-08-788080-X)
頁数・縦
397P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /スポーツ
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

「なぜここに集う人は、横浜F・マリノスを愛してやまないのか。ここから離れてしまった人も、なぜ変わらぬ思いがあるのか。一つひとつのストーリーは、今、そして未来へとつながる――」(はじめに、より)2022シーズン、クラブ創設30周年、前身となる1972年の日産自動車サッカー部の創設から、ちょうど50周年になる記念すべき年にリーグ5度目の優勝! Jリーグ開幕以来、一度も降格のないトップクラブとして存在し続ける「伝統と革新」の理由を、「F・マリノスにかかわる人たちの物語」を通じて描きだすノンフィクション・クラブヒストリー。Jリーグ開幕から、リーグ初優勝、横浜フリューゲルスとの合併、完全制覇ふくむリーグ2連覇、マリノスタウン創設、CFGとの業務提携、15年ぶりのリーグ制覇など、クラブ史に残る歴史的な出来事を中心に、そこに強くかかわった選手、監督、コーチなどチームスタッフはもちろん、社長をはじめクラブスタッフまで多方面に徹底取材。登場するのは、安達二郎、加茂周、木村和司、水沼貴史、川口能活、井原正巳、佐伯満、松本正×草野裕司、波戸康広、永山邦夫、岡田武史、久保竜彦、松田直樹、河合竜二、左伴繁雄、松永成立、山瀬功治、中村俊輔、山崎慎×緒方圭介、嘉悦朗、ドゥトラ、中澤佑二、栗原勇蔵、仲川輝人、マルコス ジュニオール、日比野恵子、水沼宏太、岩田智輝、喜田拓也、黒澤良二(掲載順)。【著者略歴】二宮寿朗(にのみや・としお)スポーツライター。1972年生まれ、愛媛県出身。日本大学卒業後、スポーツニッポン新聞社に入社。新聞社時代に横浜F・マリノス担当も経験。退社後、文藝春秋「Number」の編集者を経て独立。「松田直樹を忘れない」(三栄書房)、「中村俊輔 サッカー覚書」(文藝春秋、共著)「鉄人の思考法〜1980年生まれ戦い続けるアスリート」(集英社)など、著書多数。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution